MYOJO大賞って何?
Myojo Jr.大賞は、ジャニーズJrにとっても、彼らのファンにとっても年に1度のビッグイベント。雑誌Myojoの誌面で繰り広げられるジャニーズJr.の人気投票です。
雑誌が売れないといわれる昨今でも、アイドル雑誌の売上は絶好調!特にぶっちぎりなのが、このMyojoです。1952年、週刊明星としてスタートし、押しも押されぬ人気をキープし続けています。
「お兄さんにしたい」「総理大臣になってほしい」などなど、年ごとに多少入れ替えはありますが、計57の部門それぞれに読者が投票を行い、各部門の1位〜5位を決定します。
投票方法:Myojo12月号か1月号についている投票用紙に、氏名・住所まで記入し、ポストに投函。投票権は計57票(各部門1票ずつ)。
ファンが時間とお金を使って自分の推しを少しでも上位に押し上げる、
人気投票。
年間通じて安定的な売上を確保しているMyojoですが、この投票券がついている月の号は、更に売上が伸びるようですよ。
CD売り上げがないJr.にとって、MyojoのJr.大賞は人気度を客観的に証明することのできる貴重なバロメーター。
特に最重要部門「恋人にしたい」1位に輝くJr.は歴代、デビューを果たしており、デビューへの登竜門といっても過言ではないでしょう。
Myojo 2021 Jr.大賞 結果まとめ
トラジャ大躍進!
今回多くの人が「Travis Japan」の大躍進ぶりに驚いたのではないでしょうか?
昨年よりも様々な部門でランクインが増えており、なんと最重要部門「恋人にしたい」では2位の松田元太を筆頭に20位までにメンバー全員がランクインするという出世ぶり!
川島如恵留に至っては、なんと8部門で1位をゲット♪素晴らしい成績♪
舞台「虎者-NINJAPAN-」やドラマへの出演などもあり、ファンを着実に増やしていることもあってか、デビューも近いかもしれませんね。
西畑大吾「恋人にしたい部門」連覇!
大吾、強い!強すぎる!3連覇を達成しました!
スペシャルドラマ「教場」や日清のCMなど安定した活躍でしたし、関西Jr.ファン一同が「絶対に大吾の1位だけは死守する!!」と結束したのではないかと推測しています。
最近はMCっぷりもますます安定してきて、デビューしてもマルチな活躍が期待できそうです。
美少年目立たず?!
美少年・・・どした?
全然目立ってないよ〜!
昨年はチラホラ上位にランクインしていたのに、今年は「恋人にしたい部門」では先回2位の浮所飛貴の8位が最高、と。ん〜やっぱりメンバが途中抜けていたのが響いたか?
なんだかTV出演を見ていても、まだ自分たちのカラーを探している途中っていう感じがするので、これからかもしれません。
パフォーマンスはレベル上がってきていると思っているので、頑張って欲しいです。
関西Jr.票がなにわ男子に集中?
昨年はAぇ!groupといい、Lilかんさいといい、もっとチラホラ色々な部門で1位を獲得していたはずなのに、なんだか今回はあまり目立ってなかった感じがする。。
ZEPPでのライブ活動や、メディアの露出度から、昨年よりもランクアップしてくるだろうと思っていただけに、ちょっと拍子抜けしました。
トラジャがものすごく強かったというのもありますが、票がなにわ男子に集中してしまったのかも?
以上、2021年Myojo Jr.大賞を勝手に考察でした。